さぽろぐ

写真・芸術  |千歳市

ログインヘルプ


2020年06月13日

祝津公園展望台からの、白鳥大橋



icon01

祝津公園展望台からの、白鳥大橋の光景です。

天気も快晴なら壮大な風景も楽しめる場所でありますね。


icon01


住所  北海道室蘭市絵鞆町1丁目3−26






にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

  

2015年10月01日

鋸山展望台の絶壁からの百澤観音を見下ろす。

face08
鋸山は、浜金谷の海岸から屹立するようにそびえる山であります。  山頂からは、富士山や大島などが見渡せる場所でもあります。
鋸山の崖から真下を見下ろす光景は、恐ろしいほどの絶景とも言えるでしょうね。
face08














住所 千葉県富津市金谷

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
  

2015年09月17日

明智平ロープウェイ展望台

icon68明智平ロープウェイからの風景です。icon68







icon67
明智平ロープウェイ展望台からの風景&男山の光景です。
明智平展望台は、日光を代表する人気の展望スポットでありここから、男山や中禅寺湖さらに中禅寺湖から流れ落ちる華厳の滝などの広大なパラノ間の光景を楽しめる日光を代表する観光スポットであります。
icon67











住所 栃木県日光市細尾703

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
  

2015年09月13日

有村溶岩展望所

icon64
有村溶岩展望所の案内板です。
有村溶岩展望所は、有村地区の大正溶岩原に作られた展望所です。
icon64/strong>




face08
有村溶岩展望所からの桜島の光景です。
face08











住所 鹿児島県鹿児島市有村町952

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
  

2015年09月12日

湯之平展望所

icon64

湯之平展望所に、霧島錦江湾国立公園桜島火山の歴史と言う案内板が設置されていました。

icon64





icon66
湯之平展望所に、このような噴石見たいものがありました。<
icon66/strong>




住所 鹿児島県鹿児島市 桜島小池町1025

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
  

2015年09月11日

鋸山山頂展望台

icon64鋸山ロープウェー山頂駅に着くと、鋸山山頂と書かれた看板の場所がありました。icon64




icon68
鋸山山頂からの光景です。
鋸山の山頂展望台からは、富士山、天城山、伊豆大島、横浜の町並みなどが探訪出来る場所です。
icon67








住所 千葉県富津市金谷4052-1

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
  

2015年08月30日

長崎鼻。

icon66霧島錦江湾国立公園長崎鼻の書かれた石&開聞岳の光景です。icon66







icon64長崎鼻についての案内板です。icon64




icon86南国にも思えるような長崎鼻の海とヤシのみの光景です。icon86




住所 鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水長崎鼻

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
  

2014年12月14日

立石展望台

icon66
立石展望台から眺める瀬戸内海の光景です。
立石展望台は、高約270mの展望台から瀬戸大橋やひょうたん島を探訪出来る場所でもあります。
icon66











住所  愛媛県今治市上浦町井口

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
  

2014年10月23日

河原展望台

icon66猿飛峡と河原展望台の方向を示す看板がありました。icon66




icon68河原展望台から探訪出来る広大な光景です。icon68




住所 富山県黒部市字奈月町黒部

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
icon66  

2014年08月04日

2014年08月02日

赤岩展望台

icon68天売島の赤岩展望台からの絶壁の光景の眺めです。icon68










住所 北海道苫前郡羽幌町天売島

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年07月28日

扇ヶ原展望台

face01扇ヶ原展望台の場所を示す看板ですface01




face08扇ヶ原展望台からのパラノア見たいな広大な光景が見渡せる展望台です。face08







住所 北海道河東郡鹿追町北瓜幕無番地

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年07月19日

三笠山展望閣

face01
三笠山展望閣の光景
三笠山展望閣は、広大な枝幸郡枝幸町の光景や広大なオホーツクを探訪出来る場所です。
face01





face04三笠山展望閣からの広大な枝幸郡枝幸町の光景や広大なオホーツクの光景です。face04






住所 北海道枝幸郡枝幸町宇遠内

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2013年01月14日

展望台からの畑の光景

icon66マオイ丘道の駅展望台からの長沼町の畑の光景です。icon66





住所 夕張郡長沼町東10線南

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

2013年01月13日

マオイ丘道の駅展望からの風景

icon66マオイ丘道の駅展望台からの長沼町の光景です。icon66

















住所 夕張郡長沼町東10線南

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

2013年01月12日

道の駅の展望台からの風景

icon67マオイ道の駅展望台からの馬の光景です。icon67





























住所 夕張郡長沼町東10線南

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

2012年09月07日

日勝峠展望台

icon68日勝峠展望台の看板です。icon68





icon66日勝峠展望台からの広大な風景です。icon66

















住所 上川郡清水町字清水

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

2012年09月06日

池田ワイン城展望台

icon66池田ワイン城の展望台からの十勝平野の風景です。icon66









住所 中川郡池田町清見83

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

2012年09月05日

白鳥湾展望台

face02白鳥湾展望台からの風景です。face02









住所 室蘭市崎守町

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

2012年09月04日

測量山展望台

icon68
測量山展望台からの室蘭港の風景です。
ここの場所は室蘭の夜景を楽しむスポットとしても知られている場所です。icon68










住所 室蘭市清水町1

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村