2018年09月08日
胆振地方中東部地震日記。





9月6日午前3時8分に、胆振地方中東部地震が起きました。
自分の住んでいる場所は、震度6弱でした。
ドーンと言う音は、自分は、聞かなかったけど大きな揺れと同時に起きました。
自分の部屋は、オンキョー製品のコンポが転落して、日頃から集めていた、第二次せかす対戦の傑作機の一部も転落して壊れ、DVDを収納して
いる棚も倒れデスクトップパソコンを直撃しました。
一階で寝ている母親の無事も確認して、テレビを入れてから数分で停電となり真っ暗闇となりました。
そして地震の情報は、ラジオだけとなり9月6日午前3時20分過ぎから9月8日午後9時まで停電が続き、インターネットもパソコンも使えない状態
となりました。
スマートホンも最初は、通じていましたが、時間がたつにつれて繋がらなくなり充電も出来ない状態となりました。
真っ暗闇の中、コンビにも閉店となり余震も続く中、大変な事が起きたのだと実感しました。
東日本大震災が起きた時、いずれは、自分の住んでいる場所にも大地震が起きるとかもしれないと思っていましたが、実際に起きてしまうと電
気が無いと何にも出来なくなるんだと実感しました。
水道と水洗トイレは、断水しなかったので避難せづ自宅で待機しました。
地震の起きた時間が深夜だったので暗闇の中、余震が起きるたびに恐怖感もあれりました。
食べ物は、蓄えもありだいじょうぶでしたが、テレビも見れない、インターネットも出来ない、毎日の日課がこなせい事が停電中は、とても苦
痛でした。
ラジオを聴きながら、停電の復旧は、一週間と言っていたのでその間、どうしたら良いかとも思いましたが、現実に起きた事だから耐えるしか
ないと思っていました。
それでも一週間と言われた停電から昨日電気が復旧したのでようやっといつもの日常に戻れた感じです。
しかし余震も続いているし、北海道には、浦河沖地震とか釧路沖地震ともあるので今後も予断は、出来ないなと思っています。

2018年01月01日
2017年12月31日
2017年12月31日
2017年11月16日
2017年05月27日
2017年05月13日
2017年01月14日
機種交換。

マツヤデンキでSony Xperia Z3からSony Xperia XZに機種交換しました。
ほんとは、白色が欲しかったのだけど、Xperia XZには、無い色だったのでプラチナ色にしました。
一度Sony Xperiaを使うともどうしてもキャリアでのスマートホンは、Sony Xperia 以外見劣りしてしまうので機種交換では、Sony Xperia シ
リーズに機種交換となりました。


Sony Xperia XZから充電端子もTYPE-Cに変更になったので、Sony Xperia Z3で使用していた充電器が使えなくなったので新たに充電器
TYPE-Cを買いました。

住所 千歳市住吉1丁目9番11号

にほんブログ村
2017年01月01日
2016年12月31日
2016年12月24日
今日は、クリスマスイブと言う事でクリスマスのための料理を食べました。

今日は、クリスマスイブと言う事でパセオで鶏肉とセイコーマートで要約していたクリスマス用のオードブルで夕食となりました。
パセオで鶏肉は、味付けが良くセイコーマートで要約していたクリスマス用のオードブル全てを食べれませんでしたけど特にハムが美味しかったですね。

住所 千歳市梅ヶ丘2丁目

にほんブログ村
2016年11月20日
日本ハムファイターズの日本一での優勝パレードが行われました。



北海道日本ハムファイターズの日本一での優勝パレードが行われました。
天候が心配されましたが、沢山のファイターズファンが詰掛けていましたね。
今回も素晴らしい日本一の優勝パレードになったのではないでしょうか。
FA行使でファイターズを離れることになった陽選手も精一杯の笑顔でファンに応対してくれましたね。
そして自分の好きな斎藤投手もパレードに参加していたので嬉しかったですね。


にほんブログ村
2016年10月29日
北海道日本ハムファイターズ、逆転4連勝で10年ふり3度目の日本一に輝きました。



日本シリーズ、広島カーブ〔セーリーグの王者〕対北海道日本ハムファイターズ〔パリーグ王者〕第六戦の試合が行われました。
北海道日本ハムファイターズの先発投手は、増井投手でした。
1回表、1アウト1.3塁から岡選手の内野ゴロを広島のショートがエラーしてファイターズに先取点が入りました。
2回裏、広島に2点を献上してしまう。
4回表、ノーアウト1.2塁で田中選手のタィムリーヒットでファイターズが同点に追いつきました。
さらに、2アウト2.3塁から代打矢野選手が凡退するも西川選手の2本目の3ベースでファイターズに、4点目が入り勝ち越しました。
4回裏から鍵谷投手にスイッチとなりましたが2四球で大ピンチになりますがなんとか凌いだ。
5回裏、広島に3点目を献上。
6回裏、石井投手に継投となりましがランナーを出してしまい井口投手にスイッチとなりましたが、広島に4点目を献上。
7回裏は、バース投手に継投となります。
8回表、2アウト満塁で、中田選手に四球、バース投手のタィムリーで6点目が入り勝ち越しました。
さらに、レアード選手の満塁ホームランで一気に10点目がファイターズに入りました。
9回裏は、谷元投手が最後の試合を抑えて、ファイターズが日本一になりました。
北海道日本ハムファイターズ、逆転4連勝で10年ふり3度目の日本一、おめでとう。
今日の試合は、正直投手の継投ミスで負けるかもと思っていました。
しかし、8回表2アウトから繋ぐ打線は、お見事でした。
やはり西川選手が打撃不振から立ち直り1番打者の仕事をしてくれたのが大きいですね。
ほんと、抑え投手が怪我で離脱して、ほんと苦しい所でしたが、それを見事に跳ねぬけた勝利となりました。
やっぱり逆転4連勝の日本一は、良いよね。
北海道日本ハムファイターズの選手の皆様日本一おめでとう。


にほんブログ村
2016年10月16日
北海道日本ハムファイターズ、大逆転で日本シリーズ出場を決めました。



北海道日本ハムファイターズの先発投手は、加藤投手でした。
クライマックスシリーズファイナルステージ第五戦、1位ファイターズと2位ソフトバン
クホークスとの試合が行われました。
1回表、先発加藤投手でしたが制球が定まらずソフトバンクにまた先取点4点を献上。
2回表からは、バース投手にスイッチとなりました。
2回裏、4番中田選手のホームランで1点をファイターズが返しました。
3回裏、杉谷選手のタィムリーヒットで2点目をファイターズが返しました。
4回裏、1アウト満塁から岡選手のタィムリーヒットで遂に4点目がファイターズに入り
同点に追いつきました。
さらに、中島選手のスクイズでファイターズに、5点目が入り逆転しました。
5回裏、1アウト2.3塁から近藤選手のタィムリー2ベースでファイターズに7点目が入り
ました。
正直、初回の4点は、きついと思いましたが、加藤投手を諦めて早めの継投策が逆転に
繋がりましたね。
6回表からは、谷元投手にスイッチとなりました。
8回表は、宮西投手の登板となりました。
そしてやはり9回表、最後は、大谷投手が抑えて、大逆転で日本シリーズ出場を決めま
した。
今年のペナンとレースも11.5ゲーム差からの大逆転でパーリーグを制覇してクライマッ
クスシリーズもソフトバンクホークスの反撃に合い、難しい試合となりましたが、日本
シリーズ出場を決めてほっとしました。


にほんブログ村
2016年09月28日
北海道日本ハムファイターズ、4年ぶり7回目のパーリーグを制覇しました。




11.5ゲーム差からの大逆転でパリーグを制覇を北海道日本ハムが成し遂げました。
大谷投手の好投もあり劇的な優勝を決めました。
高校野球も北海道代表校、北海校が準優勝、サッカーもコンサドーレ札幌の優勝の可能性もあり北海道のスポーツは、熱いですね。


にほんブログ村
2016年07月07日
ファミリーマートの福袋。

ファミリーマートのオープン記念で福袋が売っていたので買って見ました。
結構中身が豊富でお買い得の福袋でした。
ファミリーマートは、Tカードを持っていればポイントも付くので使い道があるコンビにですね。

住所 北海道千歳市あずさ5丁目1番1号

にほんブログ村