2014年02月28日
2014年、タウンプラザのアィスキャンドル
2014年02月27日
今年の干をモチーフした氷像。
2014年02月26日
氷像3
2014年02月25日
氷像2
2014年02月24日
2014年02月23日
氷像の塔
2014年02月22日
2014年02月21日
2014年02月21日
女子フリースタイルスキーハーフパイプで銅メダルを獲得しました。




女子フリースタイルスキーハーフパイプで小野塚彩那選手が銅メダルを獲得しました。
1本目に3メートルのエアを披露して回転系のエアも成功させて79・00点で3位につけました。
2本目は、安定感あるエアを見せつけ、83・20点を得て銅メダルとなりました。
ソチ五輪フィギュアスケート女子のフリーで浅田真央選手が完璧な演技をしました。
しかし、ショートプログラムの16位の影響もあり6位となりました。
それでもこれだけフリーで順位を上げたのですから、メダル獲得ならずとも世界の浅田真央選手の最高の演技となりました。


にほんブログ村
2014年02月19日
ソチ五輪、スノーボードパラレル大回転女子で、銀メダルに輝く。




ソチ五輪、スノーボードパラレル大回転女子で竹内智香選手が銀メダルを獲得しました。
決勝戦1本目は竹内智香選手が、1秒01差で先着しましたが2本目で惜しくも途中で転倒してしまい2位となり銀メダルとなりました。


にほんブログ村
2014年02月19日
雪像2
2014年02月18日
バイキンマンの雪像
2014年02月18日
日の丸飛行隊ジャンプラージヒル団体でも、銅メダルを獲得しました。



ソチ五輪ノルディックスキー・ジャンプ男子団体ラージヒルで98年の長野大会で金メダルを獲得して以来16年ぶりのメダル獲得となりました。
清水選手、竹内選手、伊東選手、葛西紀明選手と力を合わせての銅メダル獲得となりました。
葛西紀明選手がチームのトリとなる4番手での飛躍で1回目134メートルをマークしてメダルが懸かる重圧の中で2回目も134メートルと飛び
見事メダル獲得となりました。


にほんブログ村
2014年02月17日
2014年02月16日
2014年02月16日
ソチオリンピックラージヒルで見事葛西紀明選手が銀メダルに輝きました。




ソチ五輪ノルディックスキー・ジャンプ男子ラージヒルで日本の葛西紀明選手が139メートル、133・5メートルの合計277・4点で銀メダルに
輝きました。
ジャンプ台滑走残り1人で金メダルになりましたが、次の滑走で記録を抜かれて銀メダルをなりました。
葛西紀明選手は、個人種目では初めてのメダル獲得となりました。


にほんブログ村
2014年02月15日
2014年02月15日
男子フィギュアスケートで、羽生結弦選手が金メダルを獲得しました。



ソチ五輪フィギュアスケートは14日に、男子フリーが行われ、羽生結弦選手が金メダルを獲得しました。今大会金メダル第1号となり日本選手
のフィギュアスケートでの金メダルは2006年トリノ五輪女子の荒川静香以来2人目で、男子は初めての快挙となりました。
町田樹選手は、5位。高橋大輔選手は、6位に終わっりました。


にほんブログ村