さぽろぐ

写真・芸術  |千歳市

ログインヘルプ


2014年06月30日

2014年06月29日

2014年06月28日

コンサドーレ札幌、札幌の聖地厚別競技場で連勝。








icon70

コンサドーレ札幌 vsFC岐阜

  3 2

          
試合は、コンサドーレ札幌の聖地厚別競技場での試合です。

前半24分に札幌の先制シュートが決まります。

後半26分にも札幌のシュートが決まります。

しかしその直後後半27分にFC岐阜にシュートを決められ点差も1点差となります。

さらに後半39分にFC岐阜の同点シュートが決まってしまいます。

それでも後半ロスタイム46分に札幌のシュートが決まり札幌の聖地厚別競技場での連勝

となりました。

icon70


にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ
にほんブログ村  

Posted by トイチ at 15:58Comments(0)コンサドーレ札幌

2014年06月27日

沼裏湿原

icon66利尻礼文、サロベツ公園に含まれている沼裏湿原の光景です。icon66





住所 北海道利尻郡利尻富士町鬼脇沼浦

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月26日

オタトマリ沼

icon66利尻、礼文国立公園に含まれるオタトマリ沼を示す看板とオタトマリ沼の光景ですicon66




住所 北海道利尻郡利尻富士町鬼脇沼浦

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月25日

門脇橋

icon68岩場に吊り橋で吊橋から見下ろすと迫力満点の長さ48m、高さ23mを誇る門脇吊る橋ですicon68







住所 静岡県伊東市富戸

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月24日

天心低

icon66天心邸を説明している看板です。icon66




icon25天心邸の光景です。icon25










住所 茨城県北茨城市大津町五浦727の2 

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月23日

2014年06月22日

雪山と湖

icon66残雪が残る山と知床五胡の光景です。icon66













住所 北海道斜里郡斜里町遠音別村

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月21日

コンサドーレ札幌、厚別競技場で勝ち点をとる。








icon70

コンサドーレ札幌 vsカターレ富山

  2          1


さてこの試合は、コンサドーレ札幌の聖地厚別競技場での試合です。

前半29分に札幌の先制シュートが決まります。

さらに前半3え分にも札幌のシュートが決まります。

前半は、札幌のリードで終了

後半25分カターレ富山のシュートが決まります。

それでもなんとか、前半の得点を守りコンサドーレ札幌が勝利した。

icon70


にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ
にほんブログ村  

Posted by トイチ at 15:54Comments(0)コンサドーレ札幌

2014年06月21日

第90回全国高校野球選手権大会南北海道支部大会、北北海道支部大会の組み合わせが決定しました。

icon69
第90回全国高校野球選手権大会南北海道支部大会の組み合わせが決定しました。
icon69





icon69
第90回全国高校野球選手権大会の北北海道支部大会の組み合わせが決定しました。
icon69






にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月21日

袋田の滝






icon66近くで見るととても豪快な流れの滝百選にも選ばれている袋田の滝の光景です。icon66













住所 茨城県久慈郡大子町袋田3-19

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月20日

ねぎ塩化カルビー弁当

icon54
パセオで売っていた、ねぎ塩化カルビー弁当です味は、肉も柔らかく美味しい弁当でした。
icon54














住所 千歳市住吉4丁目

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月19日

亜細亜ハ 一なりの石碑です

icon68六角堂施設内に設置されていた亜細亜ハ 一なりの石碑ですicon68





住所 茨城県北茨城市大津町五浦727-2

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月18日

名古屋城

icon66戦国武将のとても立派な名古屋城の光景です。icon66










face01とても立派な鯱がありました。face01




住所 愛知県名古屋市中区本丸1−1

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月17日

犬山城

icon66犬山城の石垣の光景です。icon66




住所 愛知県犬山市犬山北古券65−2

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月16日

鶴ヶ城

face01
鶴ヶ城の光景です。別名若山城とも言われている城です。
face01





face02鶴ヶ城付近の光景です。face02










icon67鶴ヶ城の歴代藩主の家紋を示している看板です。icon67





住所 福島県会津若松市追手町1−1

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月15日

夕張カレーそば。

icon53夕張カレー蕎麦を気軽に自宅で味わえる商品です。icon53







icon53
夕張カレーそばを自宅で作って食べて見ました。
まろやかな味のカレーそばでした。
icon53












にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月14日

コンサドーレ札幌、逆転してもロスタイムなに追いつかれて勝ちきれない試合となる。








icon70

コンサドーレ札幌 vs横浜FC

  2          2


前半33分に横浜FCに先取点を入れられます。

前半は、横浜FCりリードで終了です。

後半なんとか同点に追いついてくれと思っていたら後半7分に札幌のシュートが決まり

同点となります。

そして遂に後半21分に札幌のシュートが決まり勝ち越します。

コンサドーレ札幌、久々の勝利となると思いましたが後半47分に横浜FCに同点シュート

を決められてしまいます。

勝ちと思った試合が一瞬で引き分けになり又しても札幌の勝ちきれない試合となりまし

た。

icon70


にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ
にほんブログ村  

Posted by トイチ at 17:58Comments(0)コンサドーレ札幌

2014年06月14日