さぽろぐ

写真・芸術  |千歳市

ログインヘルプ


2014年08月31日

コンサドーレ札幌、久々の勝利だ。








icon70

コンサドーレ札幌 vsロアッソ熊本
  2        0

前半29分に札幌に先制シュートが決まります。

試合開始早々後半6分にも札幌のシューとが決まります。

そして対戦相手ロアッソ熊本を0に抑えて札幌が敵地で勝利しました。

久々の勝ち試合でしたね。

icon70


にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ
にほんブログ村  

Posted by トイチ at 21:01Comments(0)コンサドーレ札幌

2014年08月27日

長崎国体の高校野球軟式の部の出場校が決定しました。

icon69

日本高野連は27日の国体選考委員会で、長崎国体の高校野球軟式の部10月13日~16日に出場する10校と補欠校1校が決定しました。

北海道尚志学園、能代(秋田)三浦学苑(神奈川)中京(岐阜)南部(和歌山)神港学園(兵庫)崇徳(広島)福岡大大濠、文徳(熊本)奈留(長

崎=開催地)▽補欠校 上田西(長野)

北海道代表校、北海道尚志学園も選出されました。

icon69


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by トイチ at 18:25Comments(0)高校野球

2014年08月26日

第59回全国高校野球軟式選手権大会が行われ、北海道代表の北海道尚志学園校は、初戦敗退となりました。





icon69

第59回全国高校野球軟式選手権大会【明石トーカロ球場】 、第二日目第一試合1回戦

は、北海道尚志学園校(北海道)対神港学園校(兵庫)の試合が行われました。

1回表北海道尚志学園校が2点を入れて先制します。

2回表にも北海道尚志学園校が3点目が入ります。

5回裏神港学園校も2点を返して点差も1点に縮まります。

6回裏神港学園校が1点を入れて同点に追いつきます。

そして、9回決着付かず延長戦となりました。

延長10回裏に神港学園校が1点を入れて、試合は、3-4で神港学園校が勝ちました。

icon69


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by トイチ at 12:19Comments(0)高校野球

2014年08月25日

コンサドーレ札幌、引き分けに終わる。








icon70

コンサドーレ札幌 vs栃木SC
  1        1


試合開始早々前半10分に、栃木SCにシューとが決まります。

後半早々開始5分に札幌のシューとが決まり動転に追いつきます。

そしてこの試合は、時間切れの引き分けに終わりました。

最近中々勝ちきれませんね。

icon70


にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ
にほんブログ村  

Posted by トイチ at 21:35Comments(0)コンサドーレ札幌

2014年08月22日

国体の高校野球競技(硬式)に出場する12校が決定して、南北海道代表校の東海第四校も選ばれました。

icon69 国体の高校野球競技(硬式)に出場する12校と補欠校を決まりました。

10月13日から4日間、長崎県営球場で開催されます。

なんと、2回戦で敗退した、南北海道代表校 、東海大四も選ばれました。

出場校 東海大四(北海道)、八戸学院光星(青森)、聖光学院(福島)、健大高崎(群馬)、日本文理(新潟)、敦賀気比(福井)、三重、大阪桐

蔭、八頭(鳥取)、明徳義塾(高知)、沖縄尚学、海星(長崎・開催地)▽補欠校 ①近江(滋賀)②二松学舎大付(東京)=数字は順位

icon69


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
  

Posted by トイチ at 17:57Comments(0)高校野球

2014年08月19日

第61回全国高等学校定時制通信制軟式野球大会、1回戦、北海道有朋高校は、初戦敗退となりました。





icon69
京都府立桃山高校 対 北海道有朋高校の試合は、13-0と7回コールドゲームで初戦敗退となりました。

桃山 13=001 165

有朋 0=000 000(6回コールドゲーム)

icon69


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
  

Posted by トイチ at 20:00Comments(0)高校野球

2014年08月19日

第61回全国高等学校定時制通信制軟式野球大会の組み合わせが決定しました。





icon69
第61回全国高等学校定時制通信制軟式野球大会の組み合わせが決定しました。

平成26年8月19日から22日まで開催されます。

北海道代表は、大会一日目第三試合で、北海道有朋高校対京都代表の京都府立桃山高校と対戦します。

icon69


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
  

Posted by トイチ at 18:34Comments(0)高校野球

2014年08月19日

ポロ負けで2回戦で敗退。















icon69
第96回全国高校野球選手権大会、第九日目第四試合2回戦は、山形中央校(山形)対、東海大四校(南北海道)の試合が行われました。

試合は、2-0で東海大四校が大事な所で2個のエラーで自滅して負けました。

icon69


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
  

Posted by トイチ at 12:22Comments(0)高校野球

2014年08月18日

カラスと電柱

face01電柱の上で何かを考えているカラスの光景です。face01





にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年08月17日

コンサドーレ札幌、敗戦。








icon70

コンサドーレ札幌 vsモンテディオ山形
  1        2

さて開始早々2分に札幌のシューとが決まります。

前半45分にモンテディオ山形に、シューとを決められてしまう。

後半18分に、モンテディオ山形に、シューとを決められ勝ちこしされます。

そして無情にも敗戦となりました。

icon70


にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ
にほんブログ村  

Posted by トイチ at 19:59Comments(0)コンサドーレ札幌

2014年08月17日

武修館校、先制虚しく、県外選手17人の八戸学院光星校に負けました。













icon69

武修館校は、8回表まで、1-0で勝っていました。

しかし、8回裏、県外選手17人の八戸学院光星校に逆転されます。

それでも、武修館校は、8回裏に1点を返します。

しかし、後一歩及ばず、県外選手17人の八戸学院光星校に負けました。

icon69


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
  

Posted by トイチ at 12:27Comments(0)高校野球

2014年08月16日

2014年08月15日

第59回全国高校野球軟式選手権大会の組み合わせが決定しました。




icon69

第59回全国高校野球軟式選手権大会の組み合わせが決定しました。

8月25日月曜日5日間明石トーカロ球場と高砂市営球場で開催されます。

北海道代表校北海道尚志学園は、北海道尚志学園〔北海道〕対神港学園〔兵庫〕と大会第二日第一試合で対戦します。

icon69


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
  

Posted by トイチ at 21:15Comments(0)高校野球

2014年08月15日

三日月

icon85夕方の空に浮き出ている三日月の光景です。icon85



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年08月14日

第96回全国高校野球選手権大会、第四日目第二試合1回戦は、東海大四校が初戦を突破しました。













icon69

第96回全国高校野球選手権大会、第四日目第二試合1回戦は、東海大四校(南北海道)対、九州国際大付校(福岡)の試合が行われまし

た。
3回表、タィムリーヒットと3塁だと外野フライで東海大四校が4点を先制します。

5回表、九州国際大付校のセンターの悪送球で、東海大四校に5点目が入る。

6回裏、2アウトから東海大四校のエースが超スローボールを2球投げてその後打たれて失点したけど、九州国際大付校打線をあんまりなめ

ると痛い目にあうかもしれませんね。

7回表、レフトへの外野フライで東海大四校に6点目が入る。

試合は、6-1で強打の九州国際大付校を東海大四校の西島投手が抑えて、打線もそれに答えたと言う試合でした。


icon69


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
  

Posted by トイチ at 12:44Comments(0)高校野球

2014年08月14日

北見神威岬

face01北見神威岬を示す石の看板と北見神威岬の光景です。face01





住所 北海道枝幸郡枝幸町目梨泊

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年08月13日

豊平峡

face01豊平峡を示す看板です。face01




icon66豊平峡ダムの光景です。icon66








住所 北海道札幌市南区定山渓840番地先

MapFan地図へ


にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年08月12日

浜頓別の白鳥湖

face01浜頓別のクッチャラ湖&白鳥湖を示す看板です。face01





住所 北海道枝幸郡浜頓別町

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年08月11日

浜頓別のクッチャラ湖

icon66浜頓別のクッチャラ湖を示す看板の光景です。icon66




住所 北海道枝幸郡浜頓別町

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年08月10日

コンサドーレ札幌、敗戦。








icon70

コンサドーレ札幌 vs京都サンガF.C.
  0        1

札幌ドームでの試合、勝ち点が欲しい試合でした。

前半は、両チーム無得点で終了です。


しかし無情にも後半25分に、京都サンガF.Cにシューとを決められてしまいます。

そして敗戦となりました。

icon70


にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ
にほんブログ村  

Posted by トイチ at 15:55Comments(0)コンサドーレ札幌