2015年11月28日
お好み焼き
2015年11月26日
第66回NHK紅白歌合戦の出場歌手が決定しました。
2015年11月24日
支笏湖氷濤祭り
2015年11月23日
コンサドーレ札幌、今季最終戦をシュートを炸裂して勝利となりました。



コンサドーレ札幌 vs栃木SC
4 1
さて、今年もコンサドーレ札幌は、今年は、J1昇格成らず来年もJ2となりましたがこの
試合コンサドーレ札幌のシュートが炸裂した試合となりました。
季最終戦をシュートを炸裂して勝利となりました。と成りました。
しかし今日は、最終戦であり勝利して終わるのが来期に繋がるとも思いました。
そして、前半は、札幌のシュートが炸裂した試合となりました。
前半29分都倉選手のシュートが決まりました。
さらに、前半42分宮澤選手のシュートも決まります。
そして前半46分に、福森選手の3点目のシュートが決まりました。
しかし後半開始早々3分に、栃木SCに、シュートを決められてしまいました。
それでも後半12分堀米選手のシュートが決まり4点目となり後半も札幌のシュートが炸
裂しました。
試合は、札幌が勝ちましたが来年もまたJ2と寂しいですが、来年こそJ21に昇格出切る
な戦力を整えて欲しいですね。


にほんブログ村
2015年11月20日
セキセイインコの雛
2015年11月15日
第46回明治神宮大会、第三日目2回戦第二試合に、北海道代表校、札幌第一高校の試合が行われ2回戦で敗退となりました。


第46回明治神宮大会、高校の部大会3日目二回戦第二試合は、高松商業高校〔四国地区
代表校〕対札幌第一高校〔北海道区代表校〕との試合が行われました。
2回表、高松商業高校に先取点が入ります。
6回表、高松商業高校に4点目が入ります。
7回裏、札幌第一高校も1点を返しますが。
8回表、高松商業高校に5点目が入ります。
9回表にも高松商業高校に7点目が入ります。
9回裏、札幌第一高校2点目を返しますが。
試合は、7-2で札幌第一高校2回戦で敗退となりました。


にほんブログ村
2015年11月14日
コンサドーレ札幌完敗。



コンサドーレ札幌 vs水戸ホーリーホック
1 2
今日も含めて残り2試合もう全勝しかありません。
残り試合全て勝利しても来季もコンサドーレ札幌は、J2が決定的だけど勝利して終わっ
た方が少しは来季のJ1昇格への希望にも繋がるかもしれませんからね。
前半24分、都倉選手の先制シュートが札幌に決まりました。
しかし後半26分に、水戸ホーリーホックに同点シュートを決められてしまいました。
さらに後半45分に、水戸ホーリーホックに逆転シュートを決められてしまいました。
コンサドーレ札幌、逆転負けとなり勝ち星が逃げて行った試合となりました。


にほんブログ村
2015年11月13日
マシュロタッチブランケット
2015年11月13日
第46回明治神宮大会、高校の部大会一日目一回戦第二試合に、北海道代表校、札幌第一高校の試合が行われ2回戦に進出しました。


第46回明治神宮大会、高校の部が開幕しました。
第46回明治神宮大会、高校の部大会一日目一回戦第二試合は、札幌第一高校〔北海道地
区代表校〕対関東第一高校〔東京地区代表校〕との試合が行われました。
2回表、札幌第一高校に先取点2点が入ります。
4回表、札幌第一高校に3点目が入ります。
5回表、札幌第一高校に5点目が追加されます。
5回裏、関東第一高校も1点を返しますが。
6回表、札幌第一高校に、追加点6点目が入ります。
6回裏、関東第一高校が3点目を返します。
8回裏、関東第一高校が4点目を返しました。
9回表、札幌第一高校に、貴重な追加点7点目が入りました。
試合は、7-4て札幌第一高校の勝利となりました。


にほんブログ村
2015年11月09日
第46回明治神宮大会の高校の部の組み合わせが決定しました。


第46回明治神宮大会の高校の部の組み合わせが決定しました。
平成27年14金曜日から11月18日水曜日まで実施されます。
北海道代表の札幌第一校は、大会1日目第二試合で東京都代表の関東一校と対戦します。


にほんブログ村
2015年11月07日
2015年11月07日
コンサドーレ札幌、連勝で、勢いまの勝利で勝ち点を獲得しました。



コンサドーレ札幌 vs徳島ヴォルティス
2 0
前節は、後半ロスタイムで劇的なシュートを木決めた札幌でしたが、残り試合もう全勝
しかありのせんと思いました。
前半47分に、札幌の先制シュートが決まりました。
さらに後半5分にも札幌のシュートが決まります。
そして今日の試合も勝ち点3を獲得する事が出来ました。


にほんブログ村
2015年11月01日
コンサドーレ札幌、後半ロスタイムで劇的なシュートを決めて勝ち点3を獲得しました。



コンサドーレ札幌 vsジェフユナイテッド千葉
3 2
シュート数札幌 22本〔8〕 ジェフユナイテッド千葉 6本〔6〕〔枠内シュート本
数〕
前半48分に、ジェフユナイテッド千葉にPKでシュートを決められてしまいました。
後半は、札幌の攻撃が目立った試合でしたが、中々シュートが決まりませんでした。
一方、ジェフユナイテッド千葉が後半防戦が目立った試合となったのですが。
もうシュートの本数でもはるかに札幌が上回った試合でしたのだけど。
後半24分、遂に福森選手のヘッドで札幌に同点シュートが決まりました。
しかし防戦一方だった、ジェフユナイテッドに後半30分に逆転シュートをまた決められ
てしまいました。
だが、札幌には、勢いが今日はありました。
後半31分に、石井選手の同点シュートがまた決まりました。
後半51分ロスタイムに上原選手劇的なシュートが決まりコンサドーレ札幌の勝利となりました。


にほんブログ村