2017年04月30日
コンサドーレ札幌、前半の2点を死守出来ず後半に追いつかれて時間切れの引き分けとなりました。



コンサドーレ札幌 vsジュビロ磐田
2 2
前節は、敵地の試合でも1点差負けとなりましたが今回も敵地の試合でありなんとか勝
利して欲しいと思いがありました。
試合開始草々前半3分に、横山選手の先制シュートが決まりました。
前半16分、都倉選手の2点目のシュートが決まります。
後半12分、ジュビロ磐田のシュートが決まり1点を返され点差も1点に迫られました。
さらに後半20分、ジュビロ磐田に2点目のシュートが決まり同点に追いつかれてしまい
ました。
そして試合は、時間切れの引き分けに終わりましたが、前半に2点を入れて後半に追い
つかれて引き分けと勝利出来た試合を無駄にしたような結果になりましたね。


にほんブログ村
2017年04月30日
2017年04月26日
2017年04月22日
コンサドーレ札幌敗戦。



コンサドーレ札幌 vs浦和レッズ
2 3
前半20分、浦和レッズ に先制シュートを決められてしまいました。
前半32分、コンサドーレ札幌の福森選手の同点シュートが鮮やかに決まりました。
浦和レッズ がコンサドーレ札幌の同点シュートをオフサイドとか審判に抗議していた
けど浦和レッズ の選手もサポータもこんな所が見苦しいよね。
前半40分、浦和レッズ に2点目のシュートが決まってしまいました。
後半28分にも浦和レッズ に23点目のシュートが決まってしまいました。
後半42分、福森選手のシュートが決まり2点目が札幌に入りました。
まあ今日は力差のある対戦相手との試合でしたから、コンサドーレ札幌の負けは、仕方
無いです。


にほんブログ村
2017年04月16日
コンサドーレ札幌、時間切れの引き分けとなりました。



コンサドーレ札幌 vs川崎フロンターレ
1 1
前節に続き今日も、コンサドーレ札幌は、本拠地札幌ドームでの試合でした。
前半は、両チーム無得点となりました。
後半29分にPKで川崎フロンターレ にシュートを決められてしまいました。
しかし後半37分、都倉選手の同点シュートが決まり1-1となりました。
そして時間切れの引き分けに終わりました。
上位の川崎フロンターレ に、ホームで負けなかったのは、良かったですね。


にほんブログ村
2017年04月08日
今季札幌ドームでコンサドーレ札幌2勝目となり勝ち点も7を獲得しました。



コンサドーレ札幌 vsFC東京
2 1
今日は、コンサドーレ札幌は、本拠地札幌ドームでの試合でした。
前半試合開始早々8分に、FC東京 に先制シュートを決められてしまいました。
前半42分、ジュリーニョ選手の同点シュートが決まり札幌が追いつきました。
後半14分札幌の都倉選手が逆転シュートを決めました。
この試合是非とも勝ち点が欲しい試合でありホームゲームでは、負けられない試合です
よね。
しかし札幌のジュリーニョ選手がピッチを怪我で去りピンチになります。
さらに、都倉選手もピッチを怪我で去りシュートを決めた二人が後半途中でピッチから
いなくなると言う緊急事態となりました。
後半ロスタイム4分と長く感じましたがなんとリードを守りコンサドーレ札幌の勝利と
なりました。
勝てて良かった。


にほんブログ村
2017年04月02日
コンサドーレ札幌、敵地でも勝てる試合をしないと勝ち点が増えない。



コンサドーレ札幌 vsヴァンフォーレ甲府
0 2
前半42分、ヴァンフォーレ甲府に先制シュートを決められてしまいました。
後半7分にもヴァンフォーレ甲府にシュートを決められてしまいます。
しかしコンサドーレ札幌完封負けとなりました。
前節の試合でコンサドーレ札幌勝利したけど今日の試合も勝ち星に繋げて欲しかった
ね。
敵地では、まだ未勝利だしね。


にほんブログ村