2020年09月26日
コンサドーレ札幌、もう残り試合、勝てる試合は、一つも無くもう負け続けるしかない。



コンサドーレ札幌 vsヴィッセル神戸
0 4
前半19分、ヴィッセル神戸 に先制シュートを決められてしまう。
前半45分、ヴィッセル神戸 に2点目のシュートを決められてしまう。
後半17分、ヴィッセル神戸 に3点目のシュートを決められてしまう。
後半45分、ヴィッセル神戸 に3点目のシュートを決められてしまう。
そしてまたぼろ負けとなりました。
コンサドーレ札幌、残り全ての試合負け続けて、J1の連敗記録を作るしかもう道はない。


にほんブログ村
2020年09月25日
2020年09月23日
またまたホームで、負けてもう早々に自らコンサドーレ札幌J2降格になった方が良いと思う。



コンサドーレ札幌 vs 柏レイソル
0 1
前半は、両チーム無得点でした。
後半7分、柏レイソルに、先制シュートを決められてしまう。
そしてまた、ホームで負けた。
残り試合全てのホームゲームで負けると思っているけど。
この成績で、J1に残るのは、恥ずかしいと思う。
自ら、コンサドーレ札幌J2降格を嘆願する方が良いと思う。


にほんブログ村
2020年09月19日
コンサドーレ札幌 、またホームで負ける。



コンサドーレ札幌 vs ガンバ大阪
0 1
前半は、両チーム無得点でした。
後半33分、ガンバ大阪に、先制シュートを決められてしまう。
そしてまた、ホームで負けた。
今年は、J2降格が無いからなんぼでも負け続けても来年もJ1に残れるけどあまりにも札幌の今季の成績
は、J2降格一番乗りの成績だと言えるだろう。


にほんブログ村
2020年09月16日
コンサドーレ札幌、敵地で久々の勝利で、勝ち点17に伸ばす。



コンサドーレ札幌 vsサガン鳥栖
2 0
前半は、両チーム無得点でした。
後半16分、駒井選手の先制シュートが札幌に決まりました。
後半16分、オリヴェイラ選手のシュートも決まり札幌に2点目が入りました。
コンサドーレ札幌、敵地での久々の勝利となりました。


にほんブログ村
2020年09月13日
またホームで、ぼろ負けで、もうコンサドーレ札幌は、終わった。



コンサドーレ札幌 vs 浦和レッズ
3 4
前半13分、浦和レッズに先制シュートを決められてしまう。
前半20分、浦和レッズに2点目のシュートを決められてしまう。
前半31分、ジェイ選手のシュートで、札幌が1点を返しました。
前半31分、ジェイ選手のへデングシュートで、札幌が2点目同点に追い付きました。
後半22分、オウンゴールで、札幌に3点目が滑り込み逆転しました。
後半30分、浦和レッズに3点目のシュートを決められて同点に追い付かれる。
後半49分、浦和レッズに4点目のシュートを決められて逆転されて終わる。
結局、またホームで勝ちきれないで、ぼろ負けの試合となり、札幌は、もう終わったと思う。
結局今年は、J2降格が無いから札幌は、それに助けられた事になるだろうね。
もう最下位に転落ももう目の前だ。


にほんブログ村
2020年09月09日
残り試合、全て負ける勢いに突入した、コンサドーレ札幌



コンサドーレ札幌 vsセレッソ大阪
0 2
前半6分、セレッソ大阪に先制シュートを決められてしまう。
後半14分、セレッソ大阪に2点目のシュートを決められてしまう。
そしてまた負けた。


にほんブログ村
2020年09月05日
コンサドーレ札幌、ホームでも勝てない惨めさが痛感した試合となった。



コンサドーレ札幌 vs サンフレッチェ広島
0 2
コンサドーレ札幌 の聖地厚別競技場での試合となりました。
前半は、両チーム無得点に終わる。
後半5分、サンフレッチェ広島に先制シュートを決められてしまう。
後半45分、サンフレッチェ広島に2点目のシュートを決められてしまう。
そしてまたホームで負けた。
コンサドーレ札幌 は、もう自らJ2に降格した方が良い。
J1に、残れる器では、もうないと思う。
残り試合、全敗が、確実に実現するだろう。


にほんブログ村