2022年03月19日
第94回春選抜高校野球大会、第1日目、第3試合1回戦は、クラーク国際高校初戦敗退となりました。



第94回春選抜高校野球大会、第1日目、第3試合1回戦は、クラーク国際高校(北海道)対九州国際大付属校(福岡県)の試合が行われました。
クラーク国際高校校は、春の大会初出場で、春夏通じて、初の甲子園初勝利を夏通じて甲子園での初勝利を目指す大会となりました。
1回表、2アウト2塁から、4番打者の先制タィムリー2ベースで、クラーク国際高校に得点が入りました。
2回裏、2アウト満塁から、1番打者の内野安打で、九州国際大付属校が1点を返し同点となる。
2アウト満塁から、2番打者のタィムリーヒットで、九州国際大付属校が2点が入り勝ち越しされる。
3回表、1アウト1.3塁から、3番打者の内野ゴロの間に、3塁ランナーが生還して、2点目をクラーク国際高校が返し同点に追いつきました。
そして、9回決着つかず延長戦に入りました。
10回裏、1アウト1.3塁から、4番打者のサヨナラ犠牲フライで九州国際大付属校に3点目が入る。
試合は、2-3でクラーク国際高校初戦敗退となりました。
それにしても、明治神宮大会に負けた相手に、また負けるとは、ほんと北海道代表は、もう春の選抜大会も出場辞退した方が良いかもね。


にほんブログ村
2022年03月19日
コンサドーレ札幌また敵地で勝ちきれず遂に今季J2降格第一号が決定しました。



コンサドーレ札幌 vsセレッソ大阪
1 2
前半25分、セレッソ大阪に先制シュートを許してしまう。
前半30分、岡村選手の同点シュートが札幌に決まりました。
後半17分、セレッソ大阪に逆転シュートを許してしまう。
そしてまた負けた。
コンサドーレ札幌 またまた敵地で勝ちきれず遂にに今季J2降格第一号が決定しました。


にほんブログ村
2022年03月12日
コンサドーレ札幌 また、ホームで引き分けで、3月にもJ2降格決定か。



コンサドーレ札幌 vs横浜マリノス
1 1
前半は、両チーム無得点でした。
後半25分、菅選手の先制シュートが札幌に決まりました。
後半45分、横浜マリノスに同点シュートを決められてしまう。
ホームでまた勝ちきれない、札幌、3月中にもJ2降格第一号となる確率は、100%だ。


にほんブログ村
2022年03月06日
コンサドーレ札幌、また引き分けで今季J2降格第一号か。



コンサドーレ札幌 vsアビスパ福岡
0 0
前半40分、アビスパ福岡に先制シュートを許したと思ったがVR判定でノーゴールとなり、前半は、両
チーム無得点で終わった。
後半後半も両チーム無得点で、結局時間切れの引き分けに終わる。
そしてまた負けた。
まったく勝ちきれない札幌、今季J2降格第一号の候補に名乗りを上げた試合となりました。


にほんブログ村
2022年03月06日
第94回高校野球選抜大会の組み合わせが決定しました。


第94回高校野球選抜大会の組み合わせが決定しました。
3月18日金曜日から、13日間開催されます。
北海道代表、クラーク国際高校は、大会一日目第三試合で、九州国際大付属校【福岡】と対戦します。
去年の明治神宮大会の一緒の組み合わせになりました。
明治神宮大会では、九州国際大付属校に初戦負けしているので、クラーク国際高校がリベンジを果たして欲しいと思います。


にほんブログ村