2022年05月30日
第61回春季北海道大会決勝戦は、札幌第一高校が優勝しました。

第61回春季北海道大会、札幌第一高校【札幌市】対北照高校【小樽市】の決勝戦が行われました。
2回表、1アウト1.2塁から、8番打者のタィムリーヒットで、札幌第一高校が先制します。
1アウト満塁から、1番打者のタィムリーヒットで、札幌第一高校に、3点目が入る。
1アウト1.3塁から、2番打者のスクイズで、札幌第一高校に、4点目が入る。
1アウト2.3塁から、3番打者打席で、北照高校の投手のワイルドピッチで札幌第一高校に、5点目が入る。
1アウト1.3塁から、4番打者のショートゴロの間に札幌第一高校に、6点目が入る。
2回裏、2塁から、5番打者のタィムリー2ベースで、北照高校が1点を返す。
3回表、2アウト2塁から、9番打者のタィムリーヒットで、札幌第一高校に、7点目が入る。
4回表、2アウト1.3塁から、6番打者の時盗塁で、札幌第一高校に、8点目が入る。
5回裏、1アウト満塁から、1番打者の時札幌第一高校の投手のワイルドピッチで北照高校が2点目を返す。
6回裏、2アウト2から、6番打者の時札幌第一高校の悪送球で北照高校が3点目を返す。
8回表、2アウト3塁から、3番打者のタィムリーヒットで、札幌第一高校に、9点目が入る。
試合は、9-3で、札幌第一高校が優勝しました。


にほんブログ村
2022年05月29日
コンサドーレ札幌、2連敗で6月中に、J2降格決定か。



コンサドーレ札幌 vsヴィッセル神戸
1 4
前半17分、ヴィッセル神戸に先制シュートを決められてしまう。
後半14分は、オリヴェイラ選手の同点シュートが札幌に決まりました。
後半17分は、ヴィッセル神戸に逆転シュートが決められてしまう。
後半24分は、ヴィッセル神戸に3点目シュートが決められてしまう。
後半29分は、ヴィッセル神戸に4点目シュートが決められてしまう。
そして、敵地でも2試合連続ぼろ負けとなり6月中のJ2降格がほぼ決定した。


にほんブログ村
2022年05月25日
ホームでぼろ負けとなる。



コンサドーレ札幌 vs柏レイソル
0 6
前半15分、柏レイソルに先制シュートを許す。
前半26分、柏レイソルに2点目のシュートを許す。
後半9分、柏レイソルに3点目のシュートを許す。
後半13分、柏レイソルに4点目のシュートを許す。
後半24分、柏レイソルに5点目のシュートを許す。
後半26分、柏レイソルに6点目のシュートを許す。
後半29分、青木選手のシュートが決まり1点目を返しました。
そして、負けた。


にほんブログ村
2022年05月22日
コンサドーレ札幌敵地で逆転勝利となり、勝ち点20に伸ばしました。



コンサドーレ札幌 vsジュビロ磐田
2 1
前半8分、ジュビロ磐田に先制シュートを決められてしまう。
前半28分は、深井選手の同点シュートが札幌に決まりました。
後半10分は、駒井選手の逆転シュートが札幌に決まりました。
そして、敵地で逆転勝利となり、勝ち点3を獲得して、勝ち点20に伸ばしました。


にほんブログ村
2022年05月20日
2022年05月14日
コンサドーレ札幌、敵地でぼろ負けで、またJ2降格への道に前進した。



コンサドーレ札幌 vs鹿島アントラーズ
1 4
前半6分は、鹿島アントラーズに先制シュートを決められてしまう。
前半30分は、鹿島アントラーズに3点目シュートを決められてしまう。
前半46分は、鹿島アントラーズに3点目のシュートを決められてしまう。
後半3分は、鹿島アントラーズに4点目のシュートを決められてしまう。
後半24分は、菅選手のシュートが決まり札幌が1点を返す。
そして、敵地でぼろ負けで、またJ2降格への危機感が大いに前進した。


にほんブログ村
2022年05月07日
コンサドーレ札幌、勝ち点3獲得して、勝ち点17に伸ばす。



コンサドーレ札幌 vs京都サンガ
1 0
前半は、両チーム無得点でした。
後半7分、高峰選手の先制シュートが札幌に決まりました。
そして、この1点を死守して、今季ホームでの2勝目となりました。


にほんブログ村
2022年05月04日
コンサドーレ札幌、また引き分けに終わる。



コンサドーレ札幌 vsガンバ大坂
0 0
前半は、、両チーム無得点でした。
後半も、、両チーム無得点でした。
そして、敵地で時間切れの引き分けに終わりました。
今季のコンサドーレ札幌 の試合は、引き分が、多過ぎかも。


にほんブログ村