2023年03月25日
第95回春選抜高校野球大会、第七日目、第1試合二回戦は、クラーク国際高等学校が、ぼろ負けの初戦敗退となりました。



第95回春選抜高校野球大会、第七日目、第1試合二回戦は、沖縄尚学高等学校(沖縄県)対クラーク国際高等学校(北海道)の試合が行われました。
3回表、1アウト1.2塁から、3番打者のタィムリー2ベースで、沖縄尚学高等学校に2点が入る。
6回表、2アウト1.2塁から、9番打者のタィムリー2ベースで、沖縄尚学高等学校に3点目が入る。
8回裏、1アウト2.3塁から、6番打者のファーストゴロの間に、クラーク国際高等学校が1点を返す。
試合は、3-1で、クラーク国際高等学校が2年連続ぼろ負けの初戦敗退となりました。


にほんブログ村
2023年03月18日
コンサドーレ札幌、敵地でまた引き分けで今季J2降格に近づきました。



コンサドーレ札幌 vsガンバ大坂
2 2
前半6分、小林選手の先制シュートが札幌に決まりました。
前半32分、小柏選手のシュートも札幌に2点目が入りました。
しかし後半14分、ガンバ大坂にシュートを食らい1点を返される。
後半16分、ガンバ大坂に同点シュートを食らう。
そして、また敵地で引き分けで、今季のJ2降格が見えてきました。


にほんブログ村
2023年03月12日
なんとコンサドーレ札幌ホームで横浜マリノスに勝利し勝ち点3を獲得しました。



コンサドーレ札幌 vs横浜マリノス
2 0
前半9分、小柏選手の先制シュートが札幌に決まりました。
後半32分、今季から札幌に加入した、小林選手のシュートが決まり札幌に2点目が入りました。
正直今日の試合は、対戦相手が横浜マリノスなので、またホームでぼろ負けかと思っていたが、勝利出
来るとは、思っていなかった。


にほんブログ村
2023年03月10日
第95回春の選抜高校野球大会の組み合わせが決定しました。


第95回春の選抜高校野球大会の組み合わせが決定しました。
令和5年3月18日土曜日から、3月31日金曜日まで開催されます。
北海道代表のクラーク国際高校は、大会7日目、第一試合で、大垣日大高校【岐阜県】対沖縄尚学【沖縄県】の勝者と対戦します。


にほんブログ村
2023年03月04日
コンサドーレ札幌、敵地で引き分け。



コンサドーレ札幌 vsアルビレックス新潟
2 2
前半17分、青木選手の先制シュートが札幌に決まりました。
しかし前半21分、アルビレックス新潟に同点シュートを食らう。
前半46分、アルビレックス新潟に逆転シュートを食らう。
後半34分、浅野選手の同点2点目のシュートが決まりました。
そして、敵地で意地の引き分けに持ち込むが勝利からは、見放されていて、J2降格には、また一歩近づいていると言えよう。


にほんブログ村