さぽろぐ

写真・芸術  |千歳市

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2012年05月12日

コンサドーレ札幌J1での勝利は、これからも厳しいだろう。







face01

コンサドーレ札幌 vsFC東京

   0        1

今日は、札幌ドームでの試合でした。

しかし前半1分にも早々と失点しました。

こんな試合開始まもなく失点するとは思わなかったけどこれが今の札幌の姿かもしれません。

後半も札幌のシュートは決まらず敗戦しました。

J1勝利の勝利は、これからもっと厳しくなると思いますね。

ただ毎年1年でJ2に降格を繰り返しいたらほんとうに誰も応援してくれなくなるかもしれません。

そのためにも今年は、絶対にJ1に残るんだと言う気持ちを今度の試合にぶつけて欲しいですね。

face01


にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ
にほんブログ村  

Posted by トイチ at 14:55Comments(0)コンサドーレ札幌

2012年05月12日

サーモンパーク施設内に作られていた記念碑2

icon66
サーモンパーク敷地内にサケの里と書かれた記念碑がありました。
ここの場所がサケり発祥地として表しているのかもしれませんね。
icon66






住所  千歳市花園2丁目

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村
  

2012年05月11日

シャコタンブルーと言われる神威岬の風景

icon68積丹町にあるシャコタンブルーとと言われる神威岬の看板です。





icon66シャコタンブルーと言われるの神威岬周辺の日本海の風景です。icon66













icon67シャコタンブルーと言われる神威岬の風景です。icon67













住所 北海道積丹郡積丹町神岬

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村
  

2012年05月11日

サーモンパーク施設内に作られて記念碑2

icon68サーモンパーク敷地内に設置されていた帰って来た鮭と書かれた記念碑です。icon68





住所  千歳市花園2丁目

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村
  

2012年05月10日

真夏の黄金岬の光景

icon66留萌市にある夕日のスポットしても有名な黄金岬の風景です。icon66













住所 北海道留萌市大町2丁目

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村
  

2012年05月10日

サーモンパーク施設内に作られていた記念碑1

icon66サーモンパーク敷地内にはじめての回帰と書かれた記念碑見がありました。icon66





住所 住所 千歳市花園2丁目

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村
  

2012年05月09日

北の果て宗谷岬

face04宗谷岬の海峡にいる沢山の魚の光景です。face01





icon66宗谷岬付近からの宗谷海峡の風景です。icon66





住所 稚内市宗谷岬

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村
  

2012年05月09日

散歩と花の風景

face02
この花も散歩途中でせ撮影しました。
何の名前の花かは分かりませんが。
face02






住所 千歳市寿1丁目

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村
  

Posted by トイチ at 06:58Comments(0)北海道の花の風景

2012年05月08日

ノシャップ岬の風景

icon66ノシャップ岬の看板です。icon66





icon68稚内の西北端、ノシャップ岬からの日本海の風景です。icon68









住所 北海道稚内市ノシャップ

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村
  

2012年05月08日

春を感じる花

face10
散歩の途中で見つけた風景です。
春を感じるふきのとうが咲いていました。
face10














 住所 千歳市寿1丁目

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村
  

Posted by トイチ at 06:20Comments(0)北海道の花の風景

2012年05月07日

温泉宿からの日本海へ沈む夕日の光景

icon01島牧のモッタ海岸温泉からの日本海へ沈む夕日の風景です。













住所 北海道島牧郡島牧村字栄浜362−1

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

  

2012年05月07日

冬のサーモンパークと鴨の光景

icon56サーモンパーク地基地内の川を泳いでいる鴨と雪上を歩いている鴨の風景です。icon56











住所 千歳市花園2丁目

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村
  

Posted by トイチ at 07:40Comments(0)北海道の動物の風景

2012年05月06日

コンサドーレ札幌まJ12勝目には成らず。







face01

コンサドーレ札幌 vs横浜F・マリノス
  1          2          

札幌にとってこの試合は大事な一戦になりますね。

ようやっとJ1初勝利しのだからこの試合も勝って勢いを付けたい所ですね。

先制したのは、横浜でしたけど前半に札幌も追いつく展開になりました。


しかし後半は、横浜の猛攻に合い遂に逆転シュートを決められました。

勝利して欲しかったですけど残念でした。

face01


にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ
にほんブログ村  

Posted by トイチ at 15:10Comments(0)コンサドーレ札幌

2012年05月06日

サーモンパーク施設内に作られて何かの雪像

icon68これは、洞穴をモチーフした雪像でしょうか。icon68





住所 千歳市花園2丁目

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村
  

Posted by トイチ at 06:32Comments(0)北海道の冬祭り

2012年05月05日

温泉宿からの日本海の夕焼けの風景

icon01島牧のモッタ海岸温泉からの日本海の夕焼けの光景です。









住所 北海道島牧郡島牧村字栄浜362−1

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

  

2012年05月05日

サーモンパーク施設内に作られていた円形の氷

icon04雪の中に丸く作られた氷の光景ですがこれは何を意味して作られたのでしょう。icon04





住所 千歳市花園2丁目

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

  

Posted by トイチ at 07:14Comments(0)北海道の冬祭り

2012年05月04日

大空に羽ばたいている鯉のぼりの光景

icon66
サーモンパーク敷地内に設置されていた鯉のぼりです。
まさに元気良く大空に羽ばたいているように見えますね。
icon66














住所 千歳市花園2丁目

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

  

Posted by トイチ at 07:02Comments(0)北海道全般の風景

2012年05月04日

サーモンパーク施設内に作られていたメロンパンダ

face10これは、アンパンマンのキャラクターメロンパンダの雪像に良く似ています。face10





住所 千歳市花園2丁目

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

  

Posted by トイチ at 06:24Comments(0)北海道の冬祭り

2012年05月03日

コンサドーレ札幌の聖地厚別競技場で勝利を上げた。







face01

コンサドーレ札幌 vsセレッソ大阪

   1        0
              
シュートの本数札幌vsセレッソ大阪

        10    13

さてコンサドーレ札幌の聖地厚別競技場での試合です。

この試合は、絶対に勝利して欲しいと思いました。

大声援のサポーターが応援するコンサドーレ札幌の聖地厚別競技場で先に札幌が前半15分にシュートを決

めました。

前半は、札幌のリード終了しました。

後半も札幌の惜しいシュートが何回かありました。

そして後半ロスタイムは、5分ありました。

とても長い時間に感じましたが今回は札幌の選手がゴールを守ってくれて札幌の聖地厚別競技場で勝利です。

face01


にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ
にほんブログ村  

Posted by トイチ at 15:55Comments(0)コンサドーレ札幌

2012年05月03日

サーモンパーク施設内に作られていたアニメのキャラクター

face11さて、この雪像は、誰でしょう。アニメのキャラクターをモチーフしている雪像にも見えますね。face11





住所 千歳市花園2丁目

MapFan地図へ

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

  

Posted by トイチ at 06:35Comments(0)北海道の冬祭り