さぽろぐ

写真・芸術  |千歳市

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2014年06月13日

ガマ岩

face08ガマ岩と言う名前の通り大きな岩がある場所でした。face08





住所上川郡東川町勇駒別

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月12日

大雪の森ガーデン

icon66大雪森のガーデンの看板です。icon66




icon68散歩にも適している大雪の森ガーデンの光景です。icon68







icon06大雪森のガーデンに芝で作られたハート型がありました。icon06




住所 北海道上川郡上川町字菊水旭ヶ丘



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月11日

神仙沼

face01神仙沼の案内板です。face01




face02神仙沼の名前の由来を示す看板です。face01




face04神仙沼の面積や水深他色々な事を示している看板です。face04




icon66神仙沼を示す看板です。icon66




icon68広大な湿原の神仙沼の光景です。icon68





住所 岩内郡共和町前田

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月10日

駒止めの滝

icon66グランドホテル大雪付近から近くにある駒止めの滝の看板です。















住所 上川郡東川町勇駒別

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月09日

冷やしたぬきそば

icon53
ごまそば一茶庵の冷やしたぬきそばをまた食べて来ました。
ここのそばは、こしもあり美味しいので何回も行きたくなる蕎麦屋でした。
icon53








住所 千歳市清流8丁目。

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月08日

室蘭カレーラーメン

icon53
カレーラーメンと言えば、やっぱり室蘭カレーラーメン。
その室蘭カレーラーメンを自宅で手軽に食べれる商品です。
icon53














にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月07日

コンサドーレ札幌、この試合も敗戦した。








icon70

コンサドーレ札幌 vsカマタマーレ讃岐

  0          1


5月31日に厚別公園競技場で行われた試合で、ペットボトルの水を周りの観客にか

け、ボトルを投げつけた男性サポーター1人に対し、コンサドーレの関わるすべての試

合で無期限入場禁止にすると発表したと言う事がありましたけど、コンサドーレ札幌も

最近中々勝てない試合も多いのでサポーターにもいすらいらがたまっていたのかもしれ

ませんね。

だからと言ってペットボトルの水を周りの観客にかけたりペットボトルを投げたりした

事は、やってはいけない行為だけど。


ただ前回の厚別競技場での試合は、やっぱりきっちりと勝利して欲しかったですね。

さて今日の試合前半は、両チーム無得点に終わりました。

後半36分に、カマタマーレ讃岐がシュートを決めます。

そして札幌結局この試合は、敗戦となりました。

icon70


にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ
にほんブログ村  

Posted by トイチ at 17:57Comments(0)コンサドーレ札幌

2014年06月07日

十勝ワイン城

icon50
十勝ワイン城は、隣接するレストランで十勝ワインと牛肉ステーキを食べれる場所もあり展望台もある場所です。
icon50









住所 中川郡池田町字清見83番地ワイン城

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月06日

2014年06月05日

とろっと玉子丼

icon54
パセオで美味しく見えた玉子丼を食べて見ました。
とろっとした軟らかい玉子のふわふわ感がたまらないくらい美味しかったですね。
icon54











住所 千歳市住吉4丁目

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月05日

阿寒国際鶴センターの看板

icon66阿寒国際鶴の里を示す看板ですが、ここに来ると鶴が見られるのかもしれませんね。icon66





住所 釧路市阿寒町上阿寒23線40

MapFan地図へ


にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月04日

屈斜湖&砂湯

icon67屈斜湖周辺にある砂湯を示す看板の光景です。icon67icon67





住所 川上郡弟子屈町屈斜路

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月03日

広大な広さの湖

icon66和琴キャンプ場近くのボート乗り場と屈斜湖の光景です。icon66









住所 川上郡弟子屈町屈斜路

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月02日

和琴半島と屈斜湖

icon66和琴半島の説明の案内板と和琴半島を示す看板です。icon66









住所 川上郡弟子屈町屈斜路

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村   

2014年06月01日

旧足寄駅

face08道の駅の足寄駅との合体の光景ですねface08





住所 足寄郡足寄町北1条

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村