さぽろぐ

写真・芸術  |千歳市

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2012年03月18日

チキンスープカレー

icon28

ジョイフル大曲の館内にある、カレーワールドで、チキンスープカレーを食べました。

スープカレーもカレーライスも同じ味に思えましたけどここのスープカレーは、美味しかったです。

icon28






住所 北広島市大曲工業団地7丁目3-4

地図はこちら

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

2012年03月18日

中山久蔵翁頌徳の記念碑

face01

旧島松駅逓所内敷地内にある中山久蔵翁頌徳の記念碑の案内板です。

face01






face04

旧島松駅逓所内敷地内にある中山久蔵翁頌徳の記念碑です

face04










住所 北海道北広島市島松1番地

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村  

2012年03月18日

エスプラザの場所に作られている多の雪像1

face01輪投げをモチーフした雪像かもしれませんね。face01





住所 千歳市幸町4丁目

地図はこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村


  

Posted by トイチ at 06:44Comments(0)北海道の冬祭り

2012年03月17日

コンサドーレ札幌、J1初勝利成らず。







face01

コンサドーレ札幌 vsヴィッセル神戸
  1          2

今日は、対戦相手の本拠地での試合です。

先に先制シュートを決めて欲しいと思っていたら、札幌の先制シュートが前半7分に決まりました。

しかし前半22分に神戸にシュートを決められました。

前半は、両チームのシュートの同点で終了しました。

後半は、38分にヴィッセル神戸にシュートを決められました。

残念ですが、次節の試合でJ1での初勝利を上げて欲しいです。

face01


にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ
にほんブログ村  

Posted by トイチ at 18:56Comments(0)コンサドーレ札幌

2012年03月17日

ウトナイ道の駅の豚マン

icon28

ウトナイ道の駅のテイクアウトコーナーで売っている豚マン です。

コンビになどで売っている豚マンと違って肉がジューシーでとても美味しかったです。

icon28










住所 苫小牧市字植苗156番地の30

地図はこちら

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

2012年03月17日

御前水の記念碑

face01

明治天皇が御休止した場所とい言う看板です。

ここの場所は以前は飲料出来る湧き水の場所でしたが、今は飲む事は出来ません。

face01






face02

御前水にある、明治天皇が御休止した場所と言う記念碑です。

face02










住所 苫小牧市美沢

MapFan地図へ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村  

2012年03月17日

ドラえもんをモーチーフした雪像

icon04

これはまさしくあのアニメキャラクター猫型ロボットドラえもんの雪像ですね。

ドラえもんに付いている鈴は本物ですね。

icon04






住所 千歳市幸町4丁目

地図はこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村


  

Posted by トイチ at 06:48Comments(0)北海道の冬祭り

2012年03月16日

オロフレ道路史碑

face02

オロフレ峠道路沿いに休憩場所があります。

そこの場所に建っているオロフレ道路史碑です。

face02






住所 住所 有珠郡壮瞥町国有林

地図はこちら

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村  

2012年03月16日

サーモンパーク千歳の鮭をモチーフした雪像

face01おっとまるで今にでも動きそうな鮭の雪像ですね。face01





住所 千歳市幸町4丁目

地図はこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村


  

Posted by トイチ at 07:20Comments(0)北海道の冬祭り

2012年03月15日

第84回選抜高校野球大会の組み合わせが決定しました。





face01

第84回選抜高校野球大会(21日から12日間・甲子園)の組み合わせ抽選会が15日、行われました。

北海道代表、女満別 初出場(夏 0回)は第二日3月22日第一試合で九州学院 2年連続5回目(夏 7回)

と対戦します。


北海道代表、北照 2年ぶり4回目(夏 2回) は、第四日第一試合で去年の夏全国高校野球選手大会で

準優勝したあのブログの問題発言が話題となりかなり、限外選手ばかりの大阪のチームとも言われた光星学

院2年連続6回目(夏 5回)と対戦します。

face01


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by トイチ at 12:02Comments(0)高校野球

2012年03月15日

梅が丘公園敷地内にある記念碑。

face01地域の公園内に記念碑がありました。face01





住所 千歳市 梅ケ丘1丁目

地図はこちら

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村  

2012年03月15日

エスプラザの場所に作られている多数の雪像

icon04エスプラザの場所に作られている沢山の雪像の風景です。icon04





住所 千歳市幸町4丁目

地図はこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村


  

Posted by トイチ at 07:18Comments(0)北海道の冬祭り

2012年03月14日

らーめん和

icon28ラーメン和のメニュー表です。icon28





face01

ここのラーメン店には、カレーラーメンがありませんでした。

そのため味噌チャーシュウ麺を注文しました。

ラーメンのスープが美味しかったですね。

face01






icon25らーめん和の店舗です。icon25





住所 千歳市朝日町1丁目

地図はこちら

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

2012年03月14日

尾長屋千歳支店

face02

尾長屋の白いたい焼きです。

味はたい焼きの味がしました。

白いたい焼きも普通のたい焼きも味は同じなのかもしれません。

face02






icon25尾長屋の店舗の光景です。icon25





住所 千歳市花園2丁目

地図はこちら

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

2012年03月14日

エスプラザの場所に作られている沢山の雪だるまの風景

icon04沢山のゆきだるまの光景です。icon04





住所 千歳市幸町4丁目

地図はこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村


  

Posted by トイチ at 07:05Comments(0)北海道の冬祭り

2012年03月13日

エスプラザの場所に作られている雪像と氷像。

icon04雪で作られたお城見たいな雪像です。icon04













face01氷で作られたタワー見たいな光景です。face01









face02氷で作られた透明の星です。face02





face04ペットボトルで作られているらしいです。face04





住所 千歳市幸町4丁目

地図はこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村


  

Posted by トイチ at 07:19Comments(0)北海道の冬祭り

2012年03月12日

白いたい焼き

face01
白いたい焼きです。
たい焼きの中身はあんこです。
face01







住所 千歳市東郊2丁目

地図はこちら

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

2012年03月12日

蘭たん亭

icon28室蘭市にあるラーメン店蘭たん亭 のメニューです。icon28





face02

蘭たん亭の味噌カレーラーメンです。スープがとても美味しかったですね。

室蘭市のラーメン店は、カレーラーメンの元祖の発祥地ですから他のラーメン店でもカレーラーメンが味わ

えるのが嬉しいですね。

face02






icon25蘭たん亭の店舗です。icon25





住所 室蘭市輪西町1ー30ー8

地図はこちら

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

2012年03月12日

コンサドーレ札幌を応援するためのメガホン。

face01

コンサドーレ札幌が始めてJ1に昇格した当時に買ったメガホンです。

今は、こんなメガホンもコンサドーレ札幌のグッツのお店では売ってない見たいですね。

コンサドーレ札幌が始めてJ1に昇格した当時はこのメガホンを持って厚別競技場に応援に行きました。

face01






にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ
にほんブログ村  

2012年03月12日

千歳川光と氷の氷像に使われていた氷

icon04千歳川氷と光のオブジェに使用されていた氷の一部の光景です。icon04









住所 千歳市東雲町2丁目

地図はこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村


  

Posted by トイチ at 07:32Comments(0)北海道の冬祭り